体内をキレイに!実は大事な食物繊維の働きとは?

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

 

あなたは、食物繊維の働き

を知っていますか?

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004205042p:image

 

 

食物繊維は、ダイエットにも

関わる大事な要素です。

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004205109p:image

 

 

この記事を読めば、

食物繊維を効率よく摂る方法

を知り、体の中からキレイな

を作ることができます!

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004205225p:image

 

 

この記事を読まなければ、

食物繊維の重要さに気づくこと

なく、健康を損なうだけでなく

痩せにくい体になるかも...

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004205149p:image

 

 

今回は、食物繊維について
お話します!

 

 

 

 

 

まず、食物繊維には2種類

あるのをご存知でしょうか?

 

 

 

 

 

食物繊維は、

人の消化酵素消化されない

食物中の難消化性成分の総体

と定義される栄養素です。

 

 

 

 

 

五大栄養素に次ぐ、第六の栄養素

として注目されています。

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004205509j:image

 

 

食物繊維には、不溶性食物繊維

水溶性食物繊維があり、その名の

通り、水に溶けない食物繊維

水に溶ける食物繊維です。

 

 

 

 

 

この2種類の食物繊維には

次のような健康作用

期待されます。

 

 

 

 

1.おなかの調子を整える

 

 

水に溶けずに水分を吸収して

ふくらむ不溶性食物繊維は、

便のカサを増やして腸の働きを

刺激します。

 

f:id:yuki-alfort:20201004205225p:image

 

さらに、乳酸菌やビフィズス菌

といった体によい作用をもたらす

善玉菌のエサとなり菌を増やして

おなかの調子を整えます。

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004210047j:image

 

 

2.糖質の吸収をおさえる

 

 

 

ネバネバとした形状をもつ

水溶性食物繊維は、胃腸内

をゆっくり移動していきます。

 

 

 

そのため、糖質の吸収を

おだやかにして食後の血糖値の

急な上昇をおさえます

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004210125p:image

 

 

3.コレステロールを低下させる

 

 

 

水溶性食物繊維には吸着性があり、

小腸でコレステロールや胆汁酸を

吸収して、スムーズに体外に

排泄できるようサポートします。

 

 

 

 

以上のような効果が期待される

食物繊維ですが、現代の日本人

摂取量不足指摘されて

いるんです...

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004210150p:image

 

 

厚生労働省

「日本人の食事摂取基準」

(2015年版)では、

 

 

 

1日の目標量を成人女性で

18g以上、成人男性で20g以上

と定めていますが、

 

 

 

平成28年国民健康・栄養調査」

を見ると、

 

 

30代女性で1日あたりの

平均摂取量は11.9g

40代女性で12.4g

50代女性で14.2g

 

 

 

どの年代も目標量に

届いていません

 

 

f:id:yuki-alfort:20201004210243p:image

 

 

ではどうやって摂ればいいのか

 

 

 

 

 

食物繊維が多く含まれる食品

ご紹介します!

 

 

 

 

食物繊維が多く含まれる食品は、

 

 

 

 

穀類野菜類豆類
きのこ類いも及びでん粉類
果物類種実類海藻類

 

f:id:yuki-alfort:20201004205648p:image

 

 

中でもおすすめなのが、

 

 

 

オートミールアボカド
ごぼうほうれん草
しめじひきわり納豆

などです!

 

 

 

 

オートミール

普段から食べている

なんて人は少ないかも

しれませんが、

 

f:id:yuki-alfort:20201004205659p:image

 

 

その他の食品は普段から

よく食べるものもあるのでは

ないでしょうか。

 

 

 

 

今すぐ!

スーパーやコンビニで

食物繊維が多く含まれる

食品を買ってきてください!

 

f:id:yuki-alfort:20201004205806j:image

 

 

行動することが大事です!

 

 

 

 

食物繊維を摂り、

体の内側から!

キレイを目指しましょう!

 

f:id:yuki-alfort:20201004205900p:image

糖質制限が痩せるワケとは?リバウンドしない糖質制限?!

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

 

あなたは、糖質制限

なぜ痩せやすいのか

ご存じですか?

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929111704p:image

 

 

今回はなぜ糖質制限に効果が

あるのかをお話しします!

 

 

 

 

 

この記事を読めば、

"糖質制限で痩せる理由、

カニズム"が理解でき、

 

誰もが憧れる理想の体型

近づけるでしょう!

 

f:id:yuki-alfort:20200929111723j:image

 

この記事を読まなければ、

糖質制限について

知ることができず、

 

脳梗塞心筋梗塞

起こしてしまうかも知れません。

 

f:id:yuki-alfort:20200929112432j:image

 

 

では、糖質制限に効果がある理由

を説明します!

 

f:id:yuki-alfort:20200929111805p:image

 

 

ブドウ糖が腸で吸収されると

血糖値が上がりインスリン

というホルモンが分泌されます。

 

 

 

このインスリン全身の細胞に糖を

吸収するように働きかけます。

 

 

 

 

細胞に吸収されたブドウ糖

エネルギーとして使われますが、

 

 

 

 

吸収しきれなかったブドウ糖

インスリンにより、脂肪に

変えられてしまうんです!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929112544p:image

 

 

糖質制限では、

吸収しきれなかったブドウ糖

の量を減らすため太りにくく

なるんです!!

 

 

 

 

 

食・楽・健康協会の

山田悟代表理事によると、

 

 

食事一食あたりの糖質量を

20〜40gとし、

 

 

それとは別に

間食からの糖質10gを含めた

一日の糖質量(=適正糖質)

70〜130gにすること 

 

推奨されています。

 

 

 

 

つまり、

糖質摂取推奨量

(20〜40g)×3食+デザート10g

=70〜130g

 

 

 

となり、一食の糖質をデザートも

含め20~40gにすることで、

一日に4回もデザートが

食べられちゃうんです!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929112713j:image

 

 

ここで注意なのが、

一日の糖質摂取量を70~130g

とすることが推奨されているので

 

 

 

 

 

ある程度は糖質を摂取する

必要があるということです!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929112921p:image

 

 

極端な糖質制限では、

我慢できなくなり

リバウンド

つながってしまいます。

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929112933j:image

 

摂りすぎている糖質を減らす

というイメージで行いましょう!

 

 

 

 

 

もうひとつ注意点があり、

タンパク質は積極的に

摂ってください!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929113308p:image

 

 

エネルギー源であるブドウ糖

不足すると、筋肉から作り出す

ことになり筋肉がやせ細って

しまいます。

 

 

 

 

 

筋肉まで痩せてしまうと

基礎代謝が減り、

不健康な痩せ方になります。

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929113413j:image

 

 

 

プロテインなどの高タンパク食品

糖質がほとんど含まれないの

どんどん取り入れましょう!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929113441p:image

 

 

糖質摂取量が適切であれば、

余計な脂肪がつくことは

ありません!

 

 

 

 

現代の食事には、糖質が

含まれすぎています。

 

f:id:yuki-alfort:20200929113450j:image

 

今すぐ!

自分の食事に含まれる糖質の

量を計算してみましょう!

 

 

 

 

糖質量を守れば、

食べられる食材の多い

糖質制限ダイエット

 

 

 

 

ストレスが少なく、

継続しやすいダイエット

と言えます!

 

 

 

 

カロリー不足に注意して

リバウンドしない

健康的な理想のカラダ

手に入れましょう!

 

まん丸顔からアイドル級の小顔になる方法

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

 

あなたは、顔やせ

どんな方法で行っていますか?

 

 

f:id:yuki-alfort:20200927130543j:image

 

もし、

あなたのその方法が間違って

いたとしたら...

 

f:id:yuki-alfort:20200927130531p:image

 

 

ですがその心配はいりません

 

 

 

 

 

この記事を読めば、

まん丸顔から卒業

アイドルのような小顔

を手に入れることができます!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200927125933p:image

 

 

逆に、この記事を読まなければ

丸顔からたるみ顔になり

一生後悔することになるかも...

 

 

f:id:yuki-alfort:20200927130211p:image

 

 

 

今回は、前回紹介した

「顔太りのタイプ

に合わせた

顔やせ方法を紹介します!

 

 

 

 

 

1.リンパの流れを良くしましょう

 

 

 

 

これはむくみタイプにおすすめ

の方法です。

 

 

 

1.顔の中心から外側に沿って

表面をなでるようにさすります。


2.あごの中心からフェイスライン

を引き上げるようにマッサージ

をします


3.耳から首を辿るように表面を

さすってあげましょう


4.最後に鎖骨のライン

中心から外側に老廃物を流します

 

 

 

マッサージは指でもできますが、

"かっさ"という道具を使うのが

でいいですよ!

 

f:id:yuki-alfort:20200927130649j:image

 

 

2.リフトアップをしましょう

 

 

 

これはたるみタイプにおすすめ

の方法です。

 

 

 

 

筋肉を大きく動かす

エクササイズです。

 

f:id:yuki-alfort:20200927124248j:image

 

 

1.大きく口を開ける


2.「あ・い・う・え・お」と

大きな口で五十一音発声しましょう

 

 

 

大きく口を動かすことで、口輪筋

などを中心に鍛えられます

 

 

 

 

お風呂などでスキマ時間を使って

意識的に行いましょう。

 

 

 

 

3.側頭筋ほぐしマッサージ

 

 

 

 

これはゆがみタイプにおすすめ

の方法です。

 

 

 

 

 

側頭筋が凝ることでバランスに

偏りが出るのでほぐすマッサージ

を行いましょう。

 

f:id:yuki-alfort:20200927125039j:image

 

1.人差し指で鍵のカタチを作ります

 

2.耳から1~2センチ程度のところ

円を描くようにマッサージ

してください

 

 

 

力を入れすぎず、適度な力で。

こちらも"かっさ"を使うと楽です!

 

f:id:yuki-alfort:20200927130649j:image

 

 

食事の時に、片側の歯ばかり

使うのではなく左右バランスよく

噛むことも意識しましょう。

 

 

 

 

4.食べすぎ注意!

 

 

 

これは脂肪タイプにおすすめ

の方法です。

 

 

 

 

普段の食事で甘いもの

脂っこいものが多くありませんか?

 

f:id:yuki-alfort:20200927130343p:image

 

 

食事内容を見直してみましょう。

 

 

 

1.ノートに1週間分の

食事内容(食べたもの)

日記のように記録してみましょう。

写真でも構いません。

 

2.どれくらい運動したのかなど

あわせて書いておきましょう。

 

 

カロリーオーバーしていたら

食事の量を抑え、軽めの運動

を心がけましょう。

 

 

f:id:yuki-alfort:20200927130323j:image

 

 

 

今すぐ!

あなたの顔太りタイプにあった

解消法をスクショしてください!

 

 

 

 

タイプにあった方法を行うことで

かなり効果が期待できます!

 

f:id:yuki-alfort:20200927130246j:image

 

 

今晩から実践して

アイドルのような小顔

手に入れましょう!

顔にも太り方のクセがある!

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

 

あなたは、

顔太りタイプがあるのは

ご存知でしょうか?

 

 

 

 

顔が丸くなるのにも

いろんなタイプ

の原因があるんです!

 

 

 

 

 

今回は、そのタイプについて

話していきます!

 

 

 

 

 

この記事を読まず

間違ったやり方がむしゃらに

やっても顔は痩せません!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929102308p:image

 

この記事を読めば

顔太りのタイプを知り、

正しい対処法効率よく

小顔になれます!

 

f:id:yuki-alfort:20200929102234j:image

 

 

顔太りのタイプ

4つに分けられます。

 

 

 

 

 

1.むくみタイプ
 

 

 

ダイエットでもよく聞くむくみ

 

f:id:yuki-alfort:20200929101321p:image

 

リンパ管に老廃物が溜まること

リンパの流れが悪くなり、

むくみにつながります。

 

 

 

 

 

2.たるみタイプ
 

 

 

重力に従って下に

引っ張られてしまうたるみ。

 

 

 

 

ほうれい線の原因でもあります。

 

f:id:yuki-alfort:20200929101332p:image

 

 

顔の筋肉を引き上げる、

側頭筋が弱り、顔太りだけでなく

老けて見えてしまいます。

 

 

 

 

 

3.ゆがみタイプ
 

 

 

 

顔の骨が歪んでしまうゆがみ。

 

 

 

 

 

顔の骨がゆがむなんて

考えもしませんが、

 

 

 

 

よく頬杖をついていたり

左右どちらかに負荷がかかる姿勢

をよくとったりすると、

 

 

 

 

顔の筋肉の左右のバランス

がズレ、ゆがむことがあるんです。

 

f:id:yuki-alfort:20200929101356p:image

 

 

4.脂肪タイプ
 

 

 

 

 

もちろん、体重が増えることで

顔も太ります

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929101412p:image

 

 

なので、ダイエットで体重を

減らせば脂肪タイプの場合

ある程度解消されます

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

 

あなたはどのタイプ

当てはまりましたか?

 

 

 

 

 

顔太りのタイプによって

対処の仕方は変わってきます。

 

 

 

 

 

まずは自分に当てはまるタイプ

見つけることが大事です!

 

f:id:yuki-alfort:20200929102134p:image

 

 

解決策が見えてくるはずです!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200929102234j:image

 

 

次回はその対処方法について

お話します!

 

 

 

 

それでは!

楽して脚に劇的な変化をもたらす方法

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

 

あなたは脚やせのために

何をしていますか?

 

 

 

 

ストレッチ?運動?サプリメント

 

f:id:yuki-alfort:20200927005234p:imagef:id:yuki-alfort:20200927005152p:image

 

 

今回は脚やせに効果的な

ストレッチについて

話していこうと思います!

 

 

 

 

この記事を読めば、

なかなか痩せられない脚

日々のストレッチで

劇的に変化します!

 

f:id:yuki-alfort:20200927005713p:image

 

 

この記事を読まなければ、

痩せられない脚から抜け出せず

一生後悔することに

なるかもしれません!

 

f:id:yuki-alfort:20200927005700p:image

 

 

スラッとした脚をゲットしましょう!

 

f:id:yuki-alfort:20200927005649j:image

 

 

 

 

太ももは、ダイエットをしていても

なかなか痩せられません

 

 

 

 

 

脂肪や筋肉がつきやすい部分でもあり、

エクササイズでは筋肉で

逆に太くなってしまいます。。。

 

 

f:id:yuki-alfort:20200927005728p:image

 

 

どうしたらいいんだろう...?

 

 

 

 

そんな時は

ストレッチが有効なんです!

 

 

 

 

筋肉で足が太くなる心配もなく、

血行を良くし、脂肪や筋肉を

ほぐしてくれます!

 

 

 

 

また、太ももだけでなく

股関節などの関節も柔らかく

することで、脚全体の血流がアップ!

 

 

 

 

 

むくみや筋肉太りも解消できます!

 

 

 

 

 

と、ここで、前回お話した

骨盤の歪みに効く

ストレッチを紹介します!

 

f:id:yuki-alfort:20200927005758j:image

 

 

1.首の下にタオルを丸めて

入れた状態で仰向けに寝ます。

 

2.膝を立てたら、両膝をつけたまま

腰幅を越えない程度に、

左右に小さく動かします

できるだけ力を抜くことがポイントです。

 

3.今度は両ももを下から支え

ももが垂直になる位置まで

上げていきます。

 

4.そこから両膝を胸に向かって

小さく引き寄せ、息を吸いながら

垂直に戻す動作を繰り返します。

 

 

 

 

以上が骨盤の歪みに効くストレッチです。

ぜひスクショして

今日からやってみて下さい!

 

 

 

 

話は戻ります。

 

 

 

 

足を細くするストレッチ

手順をお話します。

 

 

 

 

体が硬い人でも簡単にできます!

 

 

 

 

1つ目は、太ももの前側

(大腿四頭筋)のストレッチです。

f:id:yuki-alfort:20200927010046j:image

1.仰向けになり、片足の膝を曲げます。

 

2.かかとがお尻につくように

足を折り曲げ、太ももの前側を

ストレッチしましょう。


3.20秒キープしたら、反対の足も

同様に行います。つらい場合は、

上体を少し起こして行いましょう。

 

 

慣れてくれば、床にベターっと

寝た状態でできるようになります

 

 

2つ目は、太ももの内側(内転筋)

のストレッチです。

f:id:yuki-alfort:20200927010052j:image

1.仰向けになり、

両足を上に上げます。


2.両足を横に大きく開き

はしっかりと伸ばします。

 

3.イタ気持ちいいと感じるポジション

20秒ほどキープしましょう。

 


内転筋を鍛える場合には、仰向け

の状態のまま足を開いたり閉じたり

するエクササイズ(足パカエクササイズ

を行ってみましょう。

 

 

 

内転筋はインナーマッスルのため、

鍛えても太くなりにくい場所です。

 

 

 

ストレッチに加えて、

内転筋を鍛えることで足の

脂肪が燃焼しやすくなります!

 

 

 

 

3つ目は、太ももの裏側

(ハムストリングス)のストレッチです。

f:id:yuki-alfort:20200927010057j:image

 

1.長細いフェイスタオルを

用意します。

 

2.タオルの両端を持ち、

片方の足裏に引っかけて

足を伸ばします

 

3.そのまま仰向けになり、タオルを引っかけた足を上に伸ばします


4.足の後ろ側がしっかり伸びていることを感じましょう


5.20秒ほどキープしたら、反対の足も同様に行います。

 

 

このストレッチは、

むくみを解消する効果

が高まります。

習慣にしてみてください!

 

 

 

最後は、足の付け根(股関節)

のストレッチです。

f:id:yuki-alfort:20200927010102j:image

1.足裏同士をくっつけて

仰向けになり、足でひし形

をつくります。

 

2.膝をできるだけ床に

近づけるようにします。

 

3.そのまま10~20秒キープしましょう。

 

 

 

股関節のストレッチは、

内転筋も適度に

ストレッチする効果

があります。

 

 

 

関節の柔軟性が高まることで足が軽くなり、

驚くほど歩きやすくなります!

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

 

 

今すぐ!

ストレッチの手順

スクショして

今晩から実践してみましょう!

 

f:id:yuki-alfort:20200927005649j:image

 

楽なのに痩せる効果が期待できる

ストレッチで、あこがれの美脚

手に入れましょう!

おブスなゾウ足の原因は??

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

あなたは、脚やせについて

どこまで知っていますか?

 

 

f:id:yuki-alfort:20200927000006j:image

 

 

「足が細くなりたいなぁ...」

と思った時、何をしますか?

 

 

 

 

マッサージ?運動?ストレッチ?

f:id:yuki-alfort:20200926234840p:image

 

 

 

それは

間違ったやり方

かも知れません!

 

 

 

 

 

この記事を読めば

脚についての正しい情報を知り、

脚やせへの第1歩が踏み出せます!

 

f:id:yuki-alfort:20200926234936p:image

 

 

この記事を読まなければ

間違ったやり方で、

逆に足が太くなったり

大根足のままになります!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200926234905p:image

 

 

 

では、どうすれば正しい方法

がわかるのか。

 

 

 

 

 

まずは、原因を知ることです!

 

 

f:id:yuki-alfort:20200926235001j:image

 

 

"足が太くなる理由って

食べ過ぎとかじゃないの?"

 

 

 

 

実は、太ることだけが

足が太くなる原因

じゃないのです!

 

 

 

 

詳しく見ていきましょう!

 

 

 

 

1.隠れ冷え性

 

f:id:yuki-alfort:20200926235122j:image

 

下半身太りが気になる人

体の表面は暖かいのに、

内蔵が冷えてしまっている

隠れ冷え性の可能性があります!

 

 

 

 

隠れ冷え性には、

免疫力低下新陳代謝悪化

の恐れもあるんです...。

 

 

 

 

2.老廃物が足首に溜まっている

 

f:id:yuki-alfort:20200926235207p:image

 

くるぶし周りを押した時に

痛みを感じたり冷えていたりしたら

老廃物が溜まっているかも...。

 

 

 

 

 

3.むくみ

 

f:id:yuki-alfort:20200926235240p:image

 

 

こちらは普段意識している方も

多いと思いますが、

 

 

 

 

冷房冷たい飲料

塩分の摂りすぎなどで

新陳代謝が滞ってしまうと

むくみやすくなります。

 

 

 

 

 

 

4.骨盤の歪み

 

f:id:yuki-alfort:20200926235337j:image

 

骨盤はダイエット

美しいスタイル

作る上でとても重要です!

 

 

 

骨盤の歪みは血液やリンパの循環を

悪くし、むくみやすい

太りやすい原因になります!

 

 

 

 

ここまで、4つの原因

お話しましたが、

ここからは解決策について

簡単にお話します!

 

 

 

 

まずは隠れ冷え性です。

 

 

 

 

隠れ冷え性とは、

冷え性の一つで

内蔵型の冷え性

のことを指します。

 

 

 

 

解決策としては、

ウォーキングなどの全身運動

全身入浴が効果的です!

 

f:id:yuki-alfort:20200926234840p:image

 

 

普通の冷え性対策じゃん。

と思ったあなた!

 

 

 

 

次は隠れ冷え性に有効な

解決策です!

 

 

 

 

  • 食べすぎに注意する

食べすぎは発汗しやすくなるため、

体を冷やしてしまいます。

適切な食事の量を意識しましょう。

 

f:id:yuki-alfort:20200926235411p:image

 

  • 厚着をしすぎない

過度な厚着も汗をかく原因です。

 

f:id:yuki-alfort:20200926235438j:image

 

  • 白湯を飲む

内蔵を温め、血流を良くするために

白湯を飲むことを習慣にしても良い

でしょう。

 

f:id:yuki-alfort:20200926235623p:image

 

目安としては1リットルの水を沸騰させ、

40〜50℃まで冷まして、1日かけて

飲むのがオススメです!

 

 

 

 

 

次に、老廃物が溜まっている

についてです。

 

 

 

 

心臓から1番遠い

足首に溜まりやすいので、

解決策としては、

 

 

 

 

こまめに足首を回したり

正しい歩き方を意識したり

すると改善されるかも知れません!

 

f:id:yuki-alfort:20200926235831j:image

 

 

そして、むくみです。

 

 

 

 

足を上げて、その日のうちに

むくみケアをしてあげること

が大事です!

 

 

 

 

最後は骨盤の歪みです。

 

 

 

 

骨盤が歪んでいるかチェック

する方法があります。

 

 

 

1.床に目印をつけます

2.目印のところに立ち、目を閉じます。

3.太ももを上げて、50回足踏み

をしましょう。

 

 

 

目印から30cm以上ズレていたら

骨盤が歪んでいる可能性があります!

 

 

 

 

骨盤の歪みは改善するストレッチ

あるのでやってみて下さい!

 

f:id:yuki-alfort:20200926235914p:image

 

ストレッチについては次の記事に

書かせていただきます。

 

 

 

 

いかがだったでしょうか!

 

 

 

 

今すぐ!

自分に当てはまる原因を見つけて

解決策に取り組んでみましょう!

 

 

 

正しい方法

脚やせへの第1歩

を踏み出しましょう!

"ダイエット"に"死"が関係している...?

 

こんにちは!ゆうきです!

 

 

 

突然ですが、質問です。

 

 

 

あなたは ダイエット と聞いて

何を思い浮かべますか?

 

f:id:yuki-alfort:20200929102437p:image

 

食事制限?運動?サプリメント?‥

f:id:yuki-alfort:20200925113732p:imagef:id:yuki-alfort:20200925113748p:image

 

 

 

 

女性なら1度は考えたことがある悩み

のひとつではないでしょうか。

 

 

 

今回は、ダイエットについて

話していこうと思います!

 

 

 

この記事を読み、ダイエット

という言葉の意味と意外な語源

を知れば!ダイエットに対する

価値観が変わります!

f:id:yuki-alfort:20200925114706p:image

 

 

もしこの記事を読まず、

間違った理解をしていたら、

後悔することになるかもしれません...

 

 

 

知らなきゃですよ!

 

 

 

 

 

「ダイエット」=「痩せること」

 

 

 

これは間違いではありません

間違いではないのですが、足りません!

f:id:yuki-alfort:20200925113832p:image

 

 

広辞苑には次のように書かれています。

 

 

 

ダイエット【diet】

(規定食の意)美容・健康保持のため

食事の量・種類を制限すること。

 

 

 

なんと、、

「痩せること」とは書いてありません!

 

 

 

知っていましたか?

 

 

 

私は3ヶ月前まで知りませんでした...

f:id:yuki-alfort:20200925113852p:image

 

 

 

本来は、

生活習慣を改善し、健康になる

ことを意味するそうです!

 

 

 

.....と、言われても、

なんかよくわからない。

f:id:yuki-alfort:20200925114342j:image

 

 

 

なので!詳しく見ていきましょう!

 

 

 

ダイエットの語源についてです。

 

 

 

ダイエットの語源には

2つの説があるとされています。

 

 

 

①dieta

 

 

ギリシャ語で  

"生き方"や"生活様式"

を意味する言葉が語源という説です。

 

 

 

これはダイエットの本来の意味

に近いですね!

 

 

 

問題は次です。

 

 

 

②die eat

 

 

 

を意味する"die"

を意味する"eat"

が合わさった造語であるという説です。

 

 

 

食べたら死んじゃうの?!

 

 

 

確かに、

食べ過ぎによる死亡例も

痩せすぎによる死亡例も

あります。

f:id:yuki-alfort:20200925114408p:image

 

 

 

最新の医学データによると、

 

 

BMI(痩せすぎ、太りすぎを表す指数)

は、18.5〜24.9を普通体重としており、

18.5未満の場合、10年間の追跡調査

死亡率が上昇することがわかっている。

 

 

 

これは25以上の場合も同じで、

寿命に関わってくるんです!

 

 

 

 

 

WHO(世界保健機関)もBMIについて

重要視しているんです!

 

 

 

 

ダイエット」で痩せることに集中

してしまうことで、寿命を縮めて

しまっているかも...

 

 

 

 

 

今すぐ!

身長と体重からBMI
計算してみてください!

BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m)の2乗

f:id:yuki-alfort:20200925114606j:image

 

 

 

今のあなたのカラダの状況

把握しておくことは大事です!

 

 

 

 

ダイエット

健康的な生活習慣から

体重を減らしていくこと

 

 

 

 

正しい理解をして、

健康的で美しいカラダ

を目指しましょう!